MENU
Font Size
-+=
戸田市国際交流協会

〒335-0026 埼玉県戸田市新曽南3-1-5
戸田市新曽南多世代交流館(さくらパル)2階

2F Toda Niizominami Multigenerational Community Center
3-1-5 Niizominami Toda-shi Saitama 335-0026

公益財団法人戸田市国際交流協会(埼玉県戸田市)

〒335-0026 埼玉県戸田市新曽南3-1-5
戸田市新曽南多世代交流館(さくらパル)2階

2F Toda Niizominami Multigenerational Community Center
3-1-5 Niizominami Toda-shi Saitama 335-0026

ウクライナひまわり寄附金へのご協力のお願い。

日本語教室– Japanese Language Class –

日本語教室(戸田市国際交流協会)

日本語教室概要

日本語教室
日本語教室

発足

1997年5月

理念

外国人個々の生活、環境で必要とされる日本語の支援を「日本語教室」を通して図り、 広く市民交流の実現により、国際理解の推進に努める。

教室運営

学習はグループ学習を基本としています。複数の学習者、ボランティアでグループを編成し、各グループ毎に学習内容を相談して学習を進めています。

参考図書

地図・各種辞書等をはじめ、参考図書が色々と準備してあります。これらの教材は教室の中で自由に利用でき、希望者には貸し出しています。

2023年の開講予定

  • 1期 5月~7月
  • 2期 9月~12月
  • 3期 1月~3月

曜日

  • 木曜日 19:00~20:30
  • 土曜日 10:00~11:30

日本語ボランティア募集

ボランティアに参加するには

ボランティアとして参加(登録)いただくためには、まず教室見学会にご参加ください。そして教室見学会以外に1回以上(計2回以上)、教室を見学していただき、教室の内容、雰囲気をご理解いただいた上で、参加の意思を事務局、または見学担当のボランティアにお伝え下さい。その後、登録前説明会、入門講座などを受講していただいた上で、正式参加となります。また、期の途中から加わることにはならず、次の期からの参加になります。ご興味のある方は、事務局にご連絡いただき、見学会にご参加ください。

日本語教室のボランティアへの参加を考えている皆様へ
  • 木曜日の夜と土曜日の午前、市内在住・在勤の外国人の方に日本語を教えています。
  • 当日本語教室では、「生徒」、「先生」、「授業」という表現は使っていません。これは、「ボランティア」と外国人の「学習者」が対等の立場で、共に学んで行く場であるという基本的な考え方からきています。
  • 戸田市在住、在勤でない方でもボランティアとして参加できます。
  • ボランティアの多くは、木曜日、または、土曜日のどちらか片方に参加しています。一部、両方に参加しているボランティアもいます。
  • 学習は、日本語で行っています。ボランティアになる人は、外国語(英語、中国語など)をマスターしている必要はありません。
  • 1年を3つの期に分けて、1期(5月~7月)、2期(9月~11月)、3期(1月~3月)の木曜日と土曜日、それぞれ1つの期に10回の学習を行っています(木土それぞれ年30回、合計60回)。
  • 木曜日の学習は、19:00~20:30です。準備、終了後のミーティングがあり18:30~21:30ぐらいになります。土曜日の学習は、10:00~11:30です。同様に準備と終了後のミーティングがあり、やはり9:30~12:30ぐらいになります。
  • 外国人の学習者の方を、日本語のレベルによって5つから6つぐらいの学習グループに分けています。各学習グループの学習者の数は5人から12人程度です。この学習グループに、ボランティア2、3名がついて毎週の学習を行っています。
  • ボランティアに参加後1年間は、期ごとに担当する学習グループを変わっていただき、いろいろな学習グループを経験していただきます。その後は原則、年度をとおして一つの同じグループを担当していただきます。
  • 一つの学習グループを1年間同じボランティアが担当すること。一つの学習グループのボランティアの人数が2~3名であること。このような運営方法をとっていることから、「時間があるときだけ(スキマ時間だけ)ボランティアとして参加する」というかたちの参加が難しくなっています。ボランティアとして参加していただける場合は、10回の学習の多くに(7、8回以上)参加していただけることを期待しています。
-+=